Update.2023.03.27

ホームページ集客の重要性:ビジネス成功に不可欠な要素とは?

資料をダウンロードする
まずは無料でご相談

ホームページを開設したはいいものの、いまいち集客ができていない方は多いのではないでしょうか。ホームページに集客をする手段は大変多いので、さまざまな施策を中途半端に行い、効果的な集客ができていないパターンが多く見られます。そこで本記事では、効果的な集客方法を紹介し、効率よく多くの客をホームページに集める方法を紹介します。

Contents

    1.ホームページへの集客方法

     

    ホームページで集客するために考えておくべき項目が2つあり

     

    ・集客にかかる費用

    ・集客の効果を出したい期間

     

    これらについて考えていく必要があります。

    ホームページで集客するには無料でできることと有料でできることがあります。また、集客を即時に行いたいのか、時間をかけて行いたいかによって集客の方法が異なってきます。

    ここからは費用と期間を軸にして具体例を紹介していきます。

     

    1-1.無料・短期間型集客方法

    無料かつ短期間で集客できる方法としては

     

    ・SNS運用

    ・セミナー

     

    が挙げられます。

     

    SNS運用については

     

    ・簡単に始められる

    ・比較的短期間で集客が見込める

     

    ことが特徴です。

     

    しかし、SNS運用をするためにはユーザーの目に止まるようなコンテンツの提供をし続けなければならず、短期間で集客をするためには強烈なコンテンツを提供しなければなりません。それができなければ結果的に長期的な集客方法となります。

     

    セミナーの特徴としては

     

    ・確度の高い顧客を獲得

    ・顧客情報を獲得

     

    できる点にあります。しかしセミナーを開催するために集客をしなければならなかったり、セミナーを開催するハードルが高かったりするためしっかり準備をする必要があります。

     

    1-2.無料・長期間型集客方法

    無料かつ長期間で集客する方法として

     

    ・SEO

    ・オウンドメディア

     

    が挙げられます。




    SEOの特徴としては

     

    ・広告費を捻出する必要がない

    ・検索をしているユーザーはコンバージョンしやすい

     

    という点があります。しかし、SEOにはコツコツと努力していかなければならない点があります。例えばSEOを行うにはSEOに関する知識が必要です。SEOに関する知識といえど幅広く、

     

    ・対策キーワードの設計

    ・ブログコンテンツの質

    ・リンク元の質と量

     

    これらを理解した上で実践しなければいけません。しかし実践をしても必ずしも検索結果上部に掲載されるとは限らないのが現状です。そのためPDCAサイクルを高速で回す必要があります。ブログが効果的か検証する方法として、



    ・GoogleAnalyticsを用いて閲覧情報を分析

    ・ABテストを用いることで効果的な書き方やブログの構成を醸成

     

    することが挙げられます。

     

    オウンドメディアの特徴としては

     

    ・お問い合わせなどに比較してユーザーのハードルが低い

    ・目的のターゲットに訴求できる

    ・自社ブランド・ファンを構築することができる

     

    点が挙げられます。しかし必ずしもコンバージョンにつながるとは限らないという点や、ブログ記事を作成するために多くの時間や人員を割かなければいけない点に注意が必要です。

     

    \H&Kではオウンドメディアの実装からSEO対策までを一貫してご支援しております/

    新規CTA



     

     

    1-3.有料・短期間型集客方法

    有料かつ短期間で行える集客方法として

     

    ・リスティング広告

    ・リターゲティング広告

    ・プレスリリース

     

    が挙げられます。

     

    リスティング広告は、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、検索結果上位に位置するようにする「広告」です。リスティング広告の特徴として、

     

    ・広告掲載までが早い

    ・ターゲットを絞るなど調整が可能

    ・効果の検証が容易

     

    という点が挙げられます。しかし、記事によっては余分に費用がかかってしまったり、運用を丁寧に行わないと効果が出づらいという特徴もあるので、サイト運用者の経験やセンスによって広告の効果が変わってきます。

     

    また、リターゲティング広告は、サイトに訪れたユーザーに絞って、ピンポイントにアプローチができる広告手法のことです。リターゲティング広告の特徴として

     

    ・高いコンバージョン率

    ・高い費用対効果

     

    という点が挙げられます。しかし、しつこく広告を出してしまうと会社に対するイメージが悪くなってしまうので、適切な頻度で広告を出現させるように設定するなどの注意が必要になります。

     

    これらの広告については弊社のブログで詳しく解説しているので参考にしてください。

     

    ・リスティング広告:https://www.handk-inc.co.jp/blog/listing_advertisement.content

    ・リターゲティング広告:https://www.handk-inc.co.jp/blog/retargetingads

     

    プレスリリースはメディアなどに自社の情報を掲載してもらうことを指します。しかしメディアに取り上げてもらうハードルは高く、取り上げられないことも可能性としてあります。そこで「PR会社」で掲載することによってPR会社と連携をしているメディアに転載されるようにできます。

     

    弊社ではPR TIMESを利用したプレスリリースを公開していますのでぜひご覧になってください。

    1-4.有料・長期間型集客方法

    有料かつ長期間で行える集客方法として

     

    ・アフィリエイト広告

     

    があります。アフィリエイト広告とは、自分のWebサイトやSNS、ブログなどで商品やサービスを紹介し、その紹介から生じる売上に対して報酬を得ることです。特徴として

     

    ・販売促進効果が期待できる

    ・費用対効果が高い

    ・ターゲットオーディエンスにアクセスできる

     

    という点が挙げられます。しかし自社に入る報酬が少なくなったり、ブランドイメージをコントロールすることが難しくなることがあるので、アフィリエイターと緻密な折衝が必要となります。

     

    2.ホームページでの集客で得られる効果

    ホームページに集客する方法を紹介してきましたが、ホームページで集客を行うとどのような効果があるのでしょうか。ここからは効果について解説していきます。

     

    2-1.ブランド認知の向上

    ホームページを通じて、自社のブランドや商品・サービスの情報を提供することで、ターゲット層に自社を認知してもらうことができます。また、ホームページが充実していると、企業の信頼性が高まり、ブランドイメージの向上につながります。



    2-2.リード獲得の促進

    ホームページにコンバージョンフォームを設置することで、ユーザーからリードを獲得することができます。リード獲得が促進されることで、潜在顧客を顧客へと変換することができます。

     

    2-3.販売促進

    ホームページに商品やサービスの情報を掲載することで、ユーザーからの問い合わせや購入意欲を促すことができます。また、ホームページを通じて、新商品やキャンペーンの情報を発信することで、販売促進効果が期待できます。

     

    2-4.コスト削減

    ホームページを通じた集客は、従来の広告手法に比べてコストが抑えられるため、コスト削減効果が期待できます。また、ホームページを活用することで、オンライン上での販売・受注処理などの業務も効率化できるため、経費削減にもつながります。

     

    2-5.マーケティング効果の向上

    ホームページを通じて、アクセス解析やリード獲得のデータ収集を行うことで、マーケティング効果を分析し、改善することができます。マーケティング効果を向上させることで、より効果的な集客が可能になります。

     

    以上のような効果が期待できるため、ホームページを効果的に活用することは、企業のビジネスにとって大きなメリットとなります。新規CTA

    3.ホームページで効率よく集客をするには

     

    ホームページに客を集めることができたとしても、ホームページ自体の質が悪いと見込み客を獲得することはできません。そこで自社のホームページにはどのような問題があるか確認し、改善をしていく必要があります。今回は代表的な項目5つを紹介します。



    ・ユーザビリティが悪い

    ・コンテンツの質が悪い

    ・コンバージョン(CV)フォームが不十分

    ・SEO対策がなされていない

    ・リードマグネットが提供されていない

     

    以上で挙げた問題がホームページにないか確認しましょう。そしてその問題をどのようにすれば改善することができるか解説していきます。

     

    3-1.ユーザビリティの向上

    ホームページのデザインやコンテンツの配置を工夫することで、ユーザビリティを向上させることができます。

     

    ・ページの読み込み速度を速くする

    ・ナビゲーションメニューを分かりやすくする

    ・目的の情報が簡単に見つかるようにする

     

    等の工夫が挙げられます。また、レスポンシブデザインを導入することによってどの端末からでもストレスなく見れるような工夫が必要となります。

     

    レスポンシブデザインとは

     



    3-2.コンテンツの質の向上

    ホームページに掲載するコンテンツの質を向上させることで、ユーザーからの信頼を得ることができます。具体的には、専門的な知識や情報、役立つコラムなどを提供することで、ユーザーのニーズに応えることができます。コンテンツの文章だけではなく記事の構成や表現方法も重要です。見出しや文章の区切りを工夫することでユーザーが記事を読みやすくなります。

    また写真やグラフィックスを活用することで読み手にとって興味深くわかりやすいコンテンツが完成します。

     

    3-3.コンバージョン(CV)フォームの設置

    リード獲得には、ホームページ上にコンバージョンフォームを設置することが有効です。コンバージョンフォームは、ユーザーがメールアドレスや電話番号などの情報を入力することで、リードとして取得することができます。フォームの設置位置やデザインなども工夫することで、より多くのユーザーからリードを獲得することができます。

    3-4.リードマグネットの提供

    リードマグネットとは、ユーザーにとって有益な情報を提供することで、リードを獲得することができるものです。具体的には、無料の資料ダウンロードやウェビナーの開催などが挙げられます。

     

    以上の二つをただ無償で提供してしまうと自社のノウハウを提供するだけで自社にメリットを生まないので、資料ダウンロードやウェビナーを取り行う対価として相手の情報を入手し、セールスに活用するという方法があります。

    3-5.SEO対策

    ホームページにSEO対策を施すことで、検索エンジンからのアクセスを増やし、リード獲得につなげることができます。具体的には、キーワードの選定やコンテンツの最適化、内部リンクの設定などが挙げられます。



    4.H&Kでのご支援事例

    カゴメ_パソコン

    弊社H&Kではウェブサイトの実装からSEO対策までを一貫して行なっております。今回はカゴメ株式会社様の事例を紹介させていただきます。

     

    「健康事業の認知・サービス拡大」を軸に、認知・集客施策としてウェブサイトをリニューアルするという目標がありました。この目標を達成するために、HubSpotのCMS(コンテンツ管理システム)を活用したウェブサイト制作と、HubSpotのMA(マーケティング活動を自動化・最適化するシステム)を使ったSFA(営業支援システム)での営業管理を実施ししました。

    (「カゴメの健康サービス」https://healthcare.kagome.co.jp

     

    H&KではHubSpot CMSを使用しサイトを構築し、SEO対策からコンテンツの配置にこだわり、カゴメ様のデジタルでの集客を加速させました。

     

    HubSpotを使用することでホームページの作成やSEO対策に留まらず、MAで獲得したリードのナーチャリングや、 SFAで商談を効果的に進めることができます。

     

    カゴメ様事例記事はこちら>>

     

    まとめ

    今回はホームページと集客について解説していきました。集客する方法は多岐に渡り、自社がどのように集客をしていきたいのか明確にしてから集客を行う必要があります。

     

    何も意識せずに集客をしようとしても効果的に集客することはできません。

     

    さまざまな対策や手段を効果的にすることで、集客をより加速させていきましょう。

     

    弊社H&Kでは様々な企業様のマーケティングのサポートを行っております。

    以下のフォームよりお問い合わせを受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。


    新規CTA

    安藤 弘樹(Koki Ando)
    株式会社H&K 代表取締役 CEO
    20代前半から事業を展開し、バイアウト。
    その後、30年続くイベント会社で最年少でセールス・マーケの責任者。
    広告代理店で取締役CMOを経験。H&Kを創業。