こんなお悩みありませんか?
- 開発コストが高く、システム刷新に踏み出せない
- 現場の声を反映した使いやすい入力画面や自動化の仕組みを作りたい
- 補助金を活用できると聞くけれど、対象や申請方法がわからない
- HubSpotを入れたけど“使われないDX”になっている
\無料でご参加いただけます/
開催概要
開催日時 | 2025年11月6日(木)11:30-12:30 |
場所 | Webセミナー Zoomにて開催します。視聴用URLはメールにて送付します。 |
主催 | 株式会社H&K、株式会社ジャストコンサルティング |
対象 | ・HubSpotを導入しているが、現場でうまく活用しきれていない方 ・補助金を活用して営業DXやシステム開発を進めたい方 ・クライアント企業にDX・CRM導入を提案するSIer・開発パートナーの方 |
費用 | 無料 ※本ウェビナーは事前の参加申し込みが必要となります。 |
セミナープログラム
11:30-11:35 | オープニング |
11:45-11:50 | 営業DXが進まないのはなぜか? ― 現場で起きている“定着の壁” |
11:50-11:55 | ツール導入で終わるDX ― 形骸化を生む3つの要因 |
11:55-12:00 | 設計から始める営業DX ― HubSpotで実現する“使われる仕組み” |
12:00-12:05 | 実際の成功事例に学ぶ ― 定着する営業DXのつくり方 |
12:05-12:20 | 営業DXを成功に導く条件と、今活用すべき「省力化補助金」 |
12:20-12:30 | 質疑応答・クロージング |
登壇者
.png?width=214&height=300&name=%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%20(16).png)
株式会社ジャストコンサルティング
経営コンサルタント
山本 航平
新卒で信用金庫に入庫後、約10年間にわたり融資・営業業務に従事し、営業チーフを経験。前職では本部にて中小企業の本業支援に携わり、課題解決を通じた企業成長の支援に尽力。こうした経験から、金融知識を活かしてより本質的な経営支援を行うべく、コンサルタントとしての道を志す。現在は「無限の価値を提供し、解決へ導く」をポリシーに、常識にとらわれない発想でお客様の課題解決に取り組んでいる。

株式会社H&K
取締役副社長
田邊 幸大
企業イベントとBPO事業の会社で営業・マーケ部門の役員含めて通算13年経験後、H&Kに参画。創業期は事業部門でマーケティングからセールス、コンサルティング、実装を行いながら、コーポレート部門全般も担当。現在は事業規模拡大に合わせてコーポレート部門の管掌とパートナーサクセス部門の責任者を担当。