━━━ 「SFAの活用」特別ウェビナー ━━━
「SFAで社内の営業活動を推進」
事業の推進力が変わります
事業の推進力が変わります
SFAの活用について
- SFAで管理できるフェーズの把握
- SFA見れる数字
- SFAで見るべき数字
など、「SFAの導入を検討している」「SFAの運用に悩んでいる」などの悩みをお持ちの方には、おすすめのウェビナーになっております。ぜひ自社に実務ノウハウをお持ち帰りください。
ウェビナーコンテンツ

15:30~15:05
オープニング
・プログラム説明
・各社自己紹介
・質疑応答の説明

15:05~15:10
リードジェネレーションについて
実際マーケティング会社のH&Kによるコロナ禍でも適応できるリードジェネレーションについてお話します。

15:10~15:50
SFAの活用について
・SFAで管理できるフェーズの把握
・SFAで「見れる数字」、「見るべき数字」
・SFAでの管理方法(役職別)
・SFAを使ったメンバーコミュニケーション
・レポーティング
・SFAを使った数値の予測方法
・Q&A

15:50~15:55
受注後のコンテンツ活用について
受注後に納品をするだけでなく、マーケティングとしてコンテンツの二次利用を行う方法についてお話します。
\4月15日(木)15時~16時/
\ 登壇者 /


株式会社マツリカ
営業本部長/Sensesエバンジェリスト
金澤 彬
大学卒業後不動産テック企業にて新規事業開発、営業本部長として従事。その後、株式会社トレタにて地方戦略、セールス事業部のマネジメントを担い、同社を業界シェアNo.1に成長させる。
2019年、株式会社マツリカに入社。営業本部長兼エバンジェリストとして、イベント・セミナーに登壇し、SFA「Senses」の普及や、セールステックの啓蒙活動を行う。並行し、BIZTAKE.LLC代表 / CEOとしてICTコンサルティング業務を行う。


株式会社H&K
代表取締役CEO
安藤弘樹
MA・SFA導入支援/SEO/広告運用/ツール開発/マーケティング全般。22歳で起業。代理店ビジネスとEC事業を展開。27歳でニューズベースで最年少でセールス・マーケの責任者。入社するまで部署の売上が2000万だったところ、1年で2億1000万まで成長させる。28歳で広告運用の会社で取締役CMO。30歳でH&K創業。


株式会社H&K
代表取締役COO
田邊幸大
企業イベントとBPO事業の会社で法人営業→プロマネ→営業管理職→マーケティング部署立ち上げ→営業・マーケ部門の役員まで通算約13年経験→広告運用会社役員の後、1月からH&Kに参画。現在はマーケティング、採用、業務フローの相談に乗ったり運用したりする事業を展開。
セミナー概要
日時
2021年4月15日(木)15:00~16:00
配信
ZOOM
参加費
無料