NEWS

株式会社H&K|8月1日よりセティ・クナール氏がDX推進室の執行役員として就任~2025年のグロース市場上場に向けて~

作成者: H&Kくん|2023.08.01

株式会社H&Kへのお問い合わせはこちら
>>>https://www.handk-inc.co.jp/marketing-consulting

◆セティ氏選任の理由

 

株式会社H&Kは、「DXを当たり前の社会へ」をビジョンとして掲げ、エンタープライズの企業様から成⻑⼒のあるベンチャー企業様に対して、マーケティング戦略コンサルティングと組織内DX⽀援をサービスとして提供しております。

また、2025年にグロース市場上場、シンガポール・タイ・マレーシア・インドネシアなどのアジア進出に向け準備を進めているほか、2029年にはプライム市場に市場変更を⾏っていく予定です。

この度、今後に向けて事業体制の強化を⾏うため、数々の有名⼤⼿企業でプロジェクトを統括してきたセティ⽒をDX推進室の執行役員として選任し、弊社事業部の管轄に加え、シンガポール進出に向けたプロジェクトにおいてもご尽⼒いただくことになりました。より盤⽯となった事業体制のもとでより⼀層の成⻑を⽬指し、企業価値の向上スピードを加速してまいります。

◆セティー氏のプロフィールとコメント

【プロフィール】
セティ クナール
Kunal Sethi
2007年4月 日系証券会社のニューヨーク支店 入社
2009年4月 大和証券 東京支店    出向
2012年6月  ゴールドマンサックス シンガポール支社 入社
2013年7月  外資系証券会社東京支社 入社
2015年8月  Regius International Japan 創設
2019年6月  OYO Japan 事業開発部西日本ディレクター 
2023年8月  株式会社H&K 執行役員 (現任)

【略歴】
神戸の国際学校で学び、大学はアメリカのPennsylvania State University を上位成績で卒業。その後日系大手投資銀行、ゴールドマンサックス、JPモルガン、大手商社でマネジメントを担当し、OYO JAPAN事業開発部長など、これまで金融と IT 領域で数々のプロジェクトを統率した。また、投資銀行や営業チーム立ち上げの経験を活かしつつ、ミッションへの共感と海外事業への関わりを重視されており、多国籍、他部署、多地域の最大 40 名の部隊を統括された経験も持つ。

【コメント】
H&Kとの最初の面談にはリクルーターに頂いた少しの前情報と役員の一覧のみを拝見し臨みました。コンサル業に復帰する意思が低かった私は、面談の冒頭数分でその考えをアップデートされることになります。
面談後に様々なH&K関連の情報に触れ、H&Kの哲学、メンバー、お客様、は「蒔かぬ種は生えぬ」を体現しグロースと改善をDXで志していることを痛感します。
お客様と自身の事業に対する情熱に強く共感した私は、H&Kで働きたいというパッションが金融を志した10代半を超えたかも知れません!
2025年のグロース市場上場に向けた事業体制の強化、海外進出に向けたプロジェクト等を通じて、H&Kの理念を体現し、お客様と共にグロースして参る所存です。
未熟者のため、行き届かない点もあるかと存じますが、精一杯努めたいと思いますのでよろしくお願い致します。

今後とも上場に向けて、事業拡大を行っていく方針でございます。銀行や、メディアからの問い合わせも受け付けておりますので、こちらからお問い合せくださいませ。

 

株式会社H&Kへのお問い合わせはこちら
>>>https://www.handk-inc.co.jp/marketing-consulting