Seminarセミナー

.jpg)
次世代ビジネスの鍵-動画DXとプロセスの進化-
日時 2023.10.24(木)14:00〜15:00
参加費 無料
定員 なし
共催企業 株式会社サムシングファン
会場 オンライン(ZOOM)

14:00〜14:10
オープニング
・プログラム説明
・登壇者
・質疑応答の説明

14:10〜14:30
【H&K】営業DXの導入戦略
営業DXを実現するには、システムの導入だけでは足りません。ウェビナーでは、HubSpotなどのシステムを活用した、DXの導入に必要な業務フローの設計方法をご紹介いたします。

14:30〜14:50
【サムシングファン】動画DXとは?動画を使った売上最大化までの効率化を徹底解説
「動画DX」は、ターゲットのニーズに合わせ、魅力的なストーリーテリングを通じて感情を引き寄せ、視聴者のエンゲージメントを高めます。多様な動画コンテンツを利用する事での、成果を上げる方法を徹底解説いたします。

14:50〜15:00
質疑応答
事前にいただいた質問やウェビナー開催中に思い浮かんだ質問に答えていきます。
登壇者


動画DX事業部 DOOONUT事業責任者
戸山泰斗
2019年より動画ディレクター、動画マーケターとして動画広告視聴率の伸長に貢献と実績を残し、その後サムシングファンのマーケティング部としてジョイン。現在はサムシングファンのSaaSシステム「DOOONUT」の事業責任者として開発から展開や提供までを一気通貫で実施。また動画施策プランナーとして動画活用提案なども行っている。


エバンジェリスト
藤田雅志
大学卒業後、経営コンサルティング会社にて営業を経験。2002年からは製造業向けの人材派遣会社で基幹システム導入など業務フローのDX化や上場準備などに従事する。その後も数社で経営企画、事業企画部の経験を積み、マザーズ市場(現グロース)から東証一部市場(現プライム市場)への鞍替えに従事し、株式会社WOW WORLDでは経営企画室長として東証プライム市場上場に貢献したり、大型M&Aに従事。2022年9月1日より当社執行役員に就任の後、現在はエバンジェリストとして社内のブランディング向上に務める。