Uラボは、クライアント企業のニーズに合わせて柔軟にエンジニアリソースを提供する「ラボ型開発」を展開しています。
Uラボは、ウズベキスタンに拠点を置くIT企業で、オフショア開発サービスにおいて急速に成長を遂げています。高度な技術力を持つエンジニアが多数在籍しており、特にウェブ開発、モバイルアプリケーション開発、システムインテグレーションの分野で実績を積んでいます。Uラボは、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズサービスを提供することで、信頼性の高いパートナーとして評価を得ています。
Uラボ公式HP:https://uravo.net/
IT業界における人材不足が深刻化する中、H&Kは、競争力のある開発リソースを確保するため、ウズベキスタンの技術力と豊富な人材に注目しました。
ウズベキスタンは、近年、教育水準の高さと、IT分野における若い技術者の急成長で注目を集めています。こうした背景から、現地企業であるグループ会社「Uラボ」との提携に至り、クライアント企業に対して、より高品質なサービスを提供することを目指しています。
「今回の提携は、H&Kが支援の幅を広げている開発プロジェクトをさらに促進するための業務提携として、大変意義深いものと考えています。ウズベキスタンの優秀な技術者たちとの連携を通じて、クライアント企業の皆様に、これまで以上に高品質で効率的なIT開発サービスを提供できることを確信しております。また、このパートナーシップは、ウズベキスタンの技術力を世界に広める機会でもあり、共に成長していくことを非常に楽しみにしております。」(株式会社H&K 取締役副社長 田邊幸大 )
Uラボが提供する「ラボ型」のオフショアサービスは、単なるコスト削減策にとどまらず、クライアント企業にとって価値のある戦略的パートナーシップを築くための一環でもあります。高品質かつスピーディなエンジニアリソースを活用して、IT業界における競争力を高めるための有効な手段となっています。
ラボ型開発の特徴としては、現地の優秀なエンジニアとのコミュニケーションにおいて、日本人PMを介することで、プロジェクトの進捗状況に応じたリソースの調整やスムーズなプロジェクト運営を実現できる点にあります。
具体的に提供しているのは、ジュニア/ミドル/シニア各スキルレベルにおけるウズベキスタンのフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、デザイナーです。
近年、ウズベキスタンでは国をあげてエンジニアの育成に力を入れており、コスト面でも競争力を持っています。そんな現地のエンジニアの登用により、日本での高水準の開発レベルにも対応しつつ、エンジニアリソースを安価で提供することができます。
さらに、リモートでのコミュニケーションツールやプロジェクト管理ツールを駆使することで、時差や距離を感じさせないスムーズな連携を実現しています。
社名:Uラボ"FE LLC
所在地:Yangibazar, Tashkent Region, Uzbekistan
代表者:代表取 締役CEO 安藤弘樹
事業内容:ウズベキスタンでのオフショア開発支援
ホームページ:https://uravo.net/