NEWS

BACCSの「20万人の学生が選ぶ!働きたい企業50社」に選出

作成者: H&Kくん|2022.11.17

BACCS(バックス)とは



企業の成長の根幹となるビジネス力[Business]、そこで活躍する一人ひとりの能力[Ability]、そして世の中へ新たな価値を提供する創造力[Creation]。人材育成に必須となる三大要素を包括する企業[Company]を選出[Selection]し、それぞれの頭文字をとり、ビジネスのプロを創出している企業をBACCS(バックス)と総称しています。


引用:BACCS特設サイト

  • 学生が選んだ理由

DXという言葉を目にする機会は増えてきているものの、その内容はまだきちんと理解されているとはいえない昨今、弊社はあえてDXという言葉を使わずに事業を展開し、企業が抱える課題を解決してきました。今回、パソナグループ様と行っている淡路島への観光誘致の取り組み「地方創生×DX」などのDX支援が評価されBACCSの「20万人の学生が選ぶ!働きたい企業50社」に選出されました。

▼詳しいインタビュー内容はこちら
https://www.baccs.jp/company/handk/

▼事業拡大に向け24卒・25卒の採用を強化しております。興味のある方は以下よりカジュアル面談にお申し込みくださいませ。
https://www.handk-inc.co.jp/recruit/application

▼CheerCareerからの応募はこちらから(詳しい採用情報が記載されてます)
https://cheercareer.jp/company/index/4016

  • マーケティングを入口とした企業のDX化を支援

※インタビュー内容を一部抜粋したものとなります。
「当社の事業は”マーケティング支援”。ただ、その実態は企業のDXの推進事業です。あえてマーケティングと言っている理由は、世の中のDXの理解度の低さにあります。そのため、わかりやすいマーケティングを入口に据え、話を聞いていくなかで業務フローの課題解決の提案をし、DX化するやり方を採っています。そのため最初の問い合わせではサイト制作などが多いです。」

  • 代表の安藤からのメッセージ

「2022年12月、ランドマークタワーに新オフィスを設けました。現在8名の社員数にしては広いオフィスですが、今後3年間での増員を見越しての決断です。H&Kは、2025年上場を目標としており、プライム市場の役員で過去3度上場に導いた方も9月より参画しています。今後の目標としては、上場に向けて現在行なっている事業を拡大させること。また、そこで溜まった資金・強化された人材を活用し、M&Aを行い子会社を多数立ち上げたいと考えています。さらにはシンガポール・アジア進出などの海外展開も行っていく予定です。」

  • H&Kの採用情報

H&Kでは事業拡大に伴い採用を強化しております。

・圧倒的なスピードで成⻑したい
・クライアントと伴⾛して経営課題を解決したい
・マーケティング戦略からエンジニアリング部分までのプロになりたい

 と⾔う⽅は、一度カジュアル面談にお申し込みください。
https://www.handk-inc.co.jp/recruit/application

▼CheerCareerからの応募はこちらから(詳しい採用情報が記載されてます)
https://cheercareer.jp/company/index/4016

  • インターン体験記

採用サイトには、実際にインターンを経験した学生の方の感想が掲載されています。インターンに参加する際の参考にしてください。



インターン体験記:https://www.handk-inc.co.jp/recruit/internship-ex


>>>プレスリリースを見る