Seminarセミナー

12:00〜12:10

オープニング

・プログラム説明
・登壇者
・質疑応答の説明

12:10〜12:20

EXCELに潜むプロジェクト管理の弱点

Excelの利点と限界に焦点を当て、データの断片化、共有の課題、情報整理の難しさなどについて紹介します。Excelがプロジェクト管理にどのような影響を及ぼすかについてもお話ししていきます。

12:20〜12:30

業務効率化を推し進めるmonday.com

monday.comの優れた機能とExcelとの比較に焦点を当て、データの一元化、リアルタイム共有、情報可視化の革命的な側面を詳しく説明します。monday.comがプロジェクト管理とチーム協力をどのように向上させるかを具体的な例を用いてお伝えしていきます。

12:30〜12:40

monday.comの活用事例

実際の監査法人の事例から、monday.comの導入と業界での成功事例を紹介します。monday.comを最大限に活用するための最適な戦略をお話ししていきます。

12:40〜12:50

monday.comの導入戦略とカスタマイズ

monday.comの効果的な導入戦略を紹介し、セクション3で示した事例をもとに、税理士法人、監査法人、会計事務所向けのカスタマイズ方法と戦略を提案します。.

12:50〜13:00

質疑応答

事前にいただいた質問やウェビナー開催中に思い浮かんだ質問に答えていきます。

登壇者

執行役員

セティ・クナール

神戸の国際学校で学び、大学はアメリカのPennsylvania State University を上位成績で卒業。その後日系大手投資銀行、ゴールドマンサックス、JPモルガン、大手商社でマネジメントを担当し、OYO JAPAN事業開発部長など、これまで金融と IT 領域で数々のプロジェクトを統率した。また、投資銀行や営業チーム立ち上げの経験を活かしつつ、ミッションへの共感と海外事業への関わりを重視されており、多国籍、他部署、多地域の最大 40 名の部隊を統括された経験も持つ。

Newsletter

メルマガ登録

登録する